ソフトバンクのサービスは最低・最悪

とりあえず、携帯をiPhoneにしました。それはいいんです。iPhoneにはかなり満足してます。

で、怒りに任せて文章を書きます。見苦しいですから嫌な思いをしたくなければ見ない方が良いです。















なににそんな怒ってるかって、Softbank Shop 高円寺店の対応。

iPhoneってほかのキャリアからMNPで購入したときに、電話帳の移行にすごいとまどうというのは調査済みだったんだけど、電話帳簡単コピーとかいうよくわからないアプリがSoftbankがだしているから、簡単に移行出来るようになったんじゃないかと思ってた訳ですよ。でもサーバに一度電話帳をアップロードしないといけないという話だったので、高円寺のソフトバンクショップに電話して、どうしたら良いかを聞いた。

どうやら、店頭に来て電話帳を移行するためのサポートをしてくれるって言ってた。担当者の名前を聞きそびれたのが失敗だった。ソフトバンクを信じてしまったのが間違い。実際にソフトバンクショップまで足を運んだ訳。店員に聞いたら専用の端末が在るからそれでできるという。電話帳とデータフォルダを移行しようとしたんだけど、30分たっても終わる気配がない、しょうがないから電話帳だけに変更。すぐに終わった。

次に登録先の携帯電話を選んでくださいと画面に出てるが、まずiPhoneが無い。ていうか、サーバにアップロードするんじゃなかったの?なんで、端末つながなきゃ行けないの?ここらへんでおかしいと思ってきた訳ですよ。で、店員を問いただしてみると、「今はできません。ご自宅でやっていただくようになります」って言い始めた。え?できるって電話聞いたからここまで来たのよ?しかもすでにそのときに4,50分費やしてるのよ?おかしいだろ?

んで俺が「じゃあ電話帳の移行はできないってことですか?」と聞くと、「ソフトがあるから自宅でやってください」とか言ってる。「できるっていうから来たんだけどおかしくない?」って言ったら逆ぎれし始めるし。しかもソフトだけじゃ無理だと思って、どうやっても端末とつなぐの?と思って問いただしてみると、ケーブルが必要ですとか後だしで言ってきた。しかもさ、すごいめんどくさそうに言う訳よ。店員との対話も含めて1時間くらいつかってるのよ?ていうかこのショップの電話してできるって聞いてからここに来たのよ?なのに、できないってことが発覚して、しかもなんでこんなにうざそうに話されなきゃ行けないの?

だいたいさ、そういうソフトがあるんだったら店頭でやってくれりゃ良いじゃんよ。ソフトバンクショップの勘違いのせいでここまで大変な重いしてる訳。できる手段があるんだから申し訳ないと思ってそれくらいやってくれよ。ていうかとりあえず、店員はちゃんと接客しなさい。そして嘘を教えないでください。

とりあえず、これからソフトバンクに買えようと思う人はソフトバンクショップの言うことをそのまま鵜呑みにしない方が良い。嘘を教えられて、しかもそれで逆切れされる。AUの方が対応が良かったな。まじ最悪。

そういうことなんで、新しいメアドはしばらくみんなに通知出来そうも在りません。

サブディスプレイ壊れた

いきなりですよ。なんか画面が点滅したなと思ったら、電源が入らなくなっちゃいました。CENTURYどうしてくれる。1週間も使ってないのに。これって初期不良扱いにならないの?だとしたら、すごい萎える。。。

サブディスプレイを買った


ちょっと話題になってるサブディスプレイ(LCD-8000U)を購入しました。これ、なかなか良いですよ。動画を表示しておくにも良いし、ターミナルを表示しておくにも良い。長時間Mac(not パソコン)を触ってると、画面の切り替えが億劫になるんですよね。だから、このコンセプトはすごく良い。既に外部ディスプレイがあったから、これで3台目ですね。

とりあえず、数時間使ってみた感想。用途としては今のところこんな感じで使った。

  • 動画を流しっぱなしにして、なんとなく見る。
  • プログラミングのAPIリファレンスを表示しっぱなし
  • 複数ブラウザでの動作確認のため、エディタをサブディスプレイに表示

というとこです。思うに、開発をやってる人とか、PCをメインに使うような人は画面が3台あった方が絶対よいと思う。特に1台で十分という人は一度、2台、3台の環境でやってみてください。安いモニターであれば、20インチ超えても2~3万円なので安いもんです。コストなんて一瞬でとり返せます。

ただ、この感覚を説明するのはすごく難しい。自分にはうまく形容出来ないけれど、それらしく説得出来る人はいるんだろうか。いたら、文章にして起こしてみてください。うん。

このほかにもヨドバシカメラには

が売ってました。FTD-W71USBはMacが使えず、mimoは良いかなと思ったものの、やっぱり画面が広めのLCD-8000Uにしました。このほかにもMacとかMacとかMacが欲しいので、SnowLeopardがでたら買っちゃいそうな勢いです。

浅草でサイフォン

写真素材 PIXTA
(c) かめらん写真素材 PIXTA
日曜日に初めて浅草に行ってきた。東京生まれ東京育ち、悪そなやつは大体友達♪なわけだけれども、浅草にまともに行った事がなかった。行ってみての第一印象は、なんか日本ぽい。外国人を案内するなら浅草かななんて、知りもしないくせに考えてしまったり。そもそも案内をするような外国人の知り合いがいないからただの妄想なんだけどね。

雷門を通ると左右に団子やヨウカン、せんべいを売る店が並んでいてお祭りの様に賑わってる。せんべいなんかは焼きたてでとても美味しそうで、唾が出てきてしまう。お昼を食べずに行けば良かった。その他にもお婆ちゃんの家にあったような昔ながらの小物、鈴とか子供用の太鼓とかも売ってたから昔を懐かしんでみたりする。本当に日本って言葉が似合うと思う。ほかにも日本ぽいところは東京にあるんだろか。

そんな感じで散策していたんだけど、ふらふらっと小さな喫茶店に入った。2階にある昔っぽいお店で普段だったらまず入らないようなところなんだけど、浅草にきたんだし、ちょっと冒険だと思い切って入ってみた。ちなみに、いつもだったら、お店の中が見えないと身構えちゃっていつも敬遠してしまう。場合によってはメニューも見えなかったりするしね。まぁなんとはなしに入店してメニューを見ていたら、なんか怪しげなメニューを発見。下からアルコールランプで丸底フラスコを熱してコーヒーを作るらしい。見たことなかったからワクワクしながら注文してみた。そして、その説明書というものがあって、こんな感じで作るらしい。

  1. コーヒー豆を挽く
  2. フラスコの上部に挽いたコーヒー豆を入れる
  3. 水の入ったフラスコの下部をアルコールランプで熱する
  4. 沸騰すると下部にあった水が、上部まで上がる
  5. 1分から1分30秒かき混ぜる
  6. アルコールランプの火を消して水が下部に落ちてくるのを待つ
  7. 下部に溜まったコーヒーを飲む

これ、サイフォン式と呼ばれるコーヒーの出し方らしい。ドリップ式がメジャーだけど、自分で手を動かしてめんどくさく作ったからかとても美味しいと感じた。しかもアルコールランプとかめっちゃ懐かしくて小学校の理科の実験を思い出す。もうすっかりサイフォン式の虜になっちゃって、ひたすらコーヒー美味いとか思ってた。

もうサイフォン式が忘れられないから浅草から帰るとすぐに新宿の高島屋のコーヒーメーカー売り場に直行。流石高島屋。ありますよサイフォン式の器具一式が!値段をみると、フラスコのセットが6000円、コーヒーミルが4000円くらいで売ってた。思ったよりも高くない。じゃあすぐに買おうかと思ったけど、よく考えろ俺。平日は忙しいから作れないし、土日だって作る時間を取るか怪しいし、なによりも収納スペースがかなりかかる。なんたって実験器具並だし、分銅とか、天秤とはスケールが違う。でもあったら凄く満足するんだろうな。結局買わなかったけれども、自分の家ができたら絶対買って優雅なコーヒータイムを過ごすつもり。

Flexドキュメントが追加されたみたい

Adobe Flex 3 リファレンスガイドがhttp://livedocs.adobe.com/flex/3_jp/flex3jp_documentation.zipからzipで落とせるようになりました。

http://blog.isocchi.com/2009/01/flexair-adobe-flex-3.html

だそうです。しかも3.2だそうな。念願のドキュメントですね。

というか、どうもAdobeのページってわかりづらいんですよね。例えば、SDKをどこからDLするとかすごくわかりづらい。デザインをやってるのに、Webのユーザビリティはすごく悪いんですよ。ネーミングセンスもユーザの理解を妨げてるよね。Flex, ActionScript, Flashそれぞれが変な風に絡み合ってて、正直触ったこと無い人には理解ができないような体系になってる。

それと、日本語のページが英語のページに比べて更新が遅すぎる。これも例を挙げると、英語版のAPIドキュメントは3.2のドキュメントなのに、日本語版のドキュメントは3だったりとか。今回はこれで3.2になったから良いけど、も少し対応を早くした方が良いのでは?

企業がFlexを採用技術として評価している場合は、こういった諸々のことがFlexつかえねーという風になりかねない。信頼が置けなければオープンになってる技術でも使いたくないですからね。Flash出身のFlexだから大手SIerにはマイナスイメージからのスタートなんです。もう少し頑張っても良いんじゃないかと思う。

ちなみにFlexが嫌いな訳じゃないですよ。むしろ好きな方です。