ettercap

ettercap

恐ろしいツール。
このツールは同一LAN内にあるマシンのパケットが、間にスイッチングハブをはさんでいたとしても、
キャプチャすることができてしまう。
これはarp poisoningという技術とman in the middleという方法を用いて実現している。
またman in the middleを用いることでSSH1も無効化され盗聴可能になってしまう。
思うんだが、ISPは通信相手との中間に必ずいるのだからセキュリティが無効になってしまうのだろうか。
へぼへぼなのでここらの詳しいことはわかりません。まだまだ情けないです。
暇があったらarp poisoningを行うプログラムを作ってみたいなぁ。

movabletype

daily bLog by snotch: movabletypeしよう 001をみてmovabletypeを入れてみた。
ヘビーなだけあっていろいろ親切なつくりになってる。
でも機能がたくさんあって、使いこなすことが難しく感じる。
しかし、tDiaryなどと比べるとデフォルトでのデザインがmovabletypeのほうが好み。
3日坊主にならないように続けまつ

今気になったんだけどなんでPHPになってるのかな?
movabletypeってPHPもあるの?調べてないからよくわからない。しらべてみまつ

Lindows本日発売

Slashdot Japanより
MSがこれだけのシェアを占めているのは、MSOfficeが企業にとって欠かせない
ソフトウェアとなっているこが原因ではないか。
Lindows(Linux)がいくら優秀なMSOfficeに変わるソフトウェアを提供しても、
すでにシェアを占めているMSOfficeとの互換性がないかぎり乗り換えることは
現実的に難しいんじゃないかな?
あと、Linuxってトラぶったとき復旧が大変だったりしないのかな。
そこらへんはうまくやってくれるんだろうか?

last exile

last exileを1話だけ見た。
ちょっとさわりだけなのでいまいちよくわからないけれど、次を見たいと思わせる
内容だったなぁ。はじまったところなんか、天空の城ラピュタを彷彿させるシーン
だった。でもセッティング的には空のお話でいいのかな?

そういえば攻殻機動隊9月1日明後日にやるな。ちょうど海外に行っていて
いないから見れないけれど。はやくみたい。

しばらくおやすみ

以前にも話した旅行が明日からあるので、しらばらく書き込めません。
海外から書き込めたらいいんだけど、バリだからなぁ。
パソコンは持っていくけれど電源のせいでいかれてもいやなので
コンセントにはささず、デジカメのメモリとして持っていきます。
それでは行ってまいります。
おやすみなさい。